*TIPS [#z1cf8c88]
#contents

*【操作関連】 [#i7f09efc]
**自分をターゲッティングする方法 [#e3c359ce]
--Ctrl+1を押す
--画面左上のステータスウインドウをクリックする
--キャラの頭の上の自分の名前をクリックする

**部隊員(PTメンバー)をターゲッティングする方法 [#j01fa88a]
--部隊員の表示で上から順に Ctrl+2、Ctrl+3、Ctrl+4(略)が割り当てられている

**インベントリのアイテムを分ける方法 [#t8261340]
--未実装。開発元に要望を出してある状態らしいです。
--ただし、倉庫に預ける時にShift+クリックで預ける個数を指定できます。分けることは出来ませんが、持ちたい数だけ持つことは可能です。

**露店のアイテムを購入する際に数量を指定する方法 [#y3ab7933]
--販売アイテムをShift+クリックで数量記入画面がでます。

**チャット入力欄用のコマンド&br; [#k5aaa055]
|/s|キャラクターステータスを確認できる|
|/version|何かのバージョンが表示される。cβ2終了時点ではS09.07-14と表示|
|/s 発言内容|一般発言|
|/w 名前 発言内容|内緒発言|
|/p 発言内容|部隊発言|
|/g 発言内容|群団発言|
|/t 発言内容|取引発言|
|/n 発言内容|マップ内全体発言|
|/c 発言内容|サーバー全体発言(オオゴエ貝が必要)|
|/q 発言内容|質問発言|
--コマンド名の後ろは半角スペースです
--各コマンドはモードの切り替えではありません

**ファンクションウィンドウのページを切り替える方法 [#zede53b5]
--Shift+切り替えたいページのFキーを (例)Shift+F3

**スクリーンショットを撮る方法 [#e2c87cf4]
--チャット入力時ではない時にPrint Screenを押す。
--撮ったSSはホーリービーストのフォルダに直に保存されています。

**インターフェースの一次消去 [#dd3e8082]
--チャット入力時ではない時にAlt+Hを押す。
--もう一度押せば元に戻る。SS撮影時にどうぞ。

**フレームレート(FPS)を表示 [#i7b58657]
--チャット入力時ではない時にPauseキーを押すと画面上部に表示される
--出にくい時は歩きながら連打すると出るかも
--消す時も同じ

*【ゲーム内容関連】 [#gac122fc]
**装備の耐久を回復する方法。 [#s85d0283]
--武器屋に話しかけ [アイテムを修理する] で回復できます。
--全装備修理(キャラが装着している装備) ・ 選択修理(アイテム欄から修理するものをクリックして選択) の2種が可能です。 

*【システム関連】 [#z433fbe2]
**ゲームの起動方法 [#sdb0c3e4]
--exeを直に起動してもログインはできません。
--公式webでログインして起動しましょう。

**起動時のロゴを飛ばす方法 [#te4d30a8]
--起動時にでてくるgamaniaロゴなどはESCを押すと飛ばせます。ただし、ログイン画面でESCを押すとクライアントが終了するので連打しないようにしましょう。

**ゲームを直接起動する方法 [#bbad0302]
--''非公式な方法です。パスとIDを直接書いておくため、アカウントハックされる可能性が高くなります。また、使用されている用語が一つでも分からない方は、システムを破壊する可能性がありますのでチャレンジしないでください。この件に関する質問は受け付けません。使用の際は自己責任でお願いします。''
--まず、HBOのクライアントに渡されている引数を調べる必要があるため、次のソフトをインストールする。([[PsList>http://www.sysinternals.com/Utilities/PsList.html]]、[[userdump>http://download.microsoft.com/download/win2000srv/Utility/3.0/NT45/EN-US/Oem3sr2.zip]]、[[dumpchk>http://www.microsoft.com/whdc/devtools/debugging/installx86.mspx]])
--このうち、userdumpはそのコマンドだけが必要なので、解凍したuserdumpをwindowsフォルダなどパスが通った場所に入れる。
--PsList、dumpchkも同様。デバッグツールとして他に色々入るが、必要なのはそれぞれのexeのみ。
--コマンドラインを起動し、それぞれのコマンドが実行できることを確認したら準備完了。
--まず、HBOのクライアントに渡されている引数を調べる必要があるため、次のソフトをインストールする。([[ProcessWalker(やました工房)>http://www001.upp.so-net.ne.jp/yamashita/index.htm]])
--ProcessWalkerを起動しておく。
--HBOのページからIDとパスを入力し、アップデータを起動する。
--アップデータが起動したら、コマンドラインからpslistと入力し、_UpgradeClientJP.exeのPIDを調べる。
--PIDを取得したら、userdump PID c:\hbo.dmp  等と入力し、プロセスのdumpを取る。
--dumpが取得できたら、dumpchk c:\hbo.dmp  等と入力し、先ほど取ったdumpを解析させる。
--解析結果の中に「CommandLine」で始まる行が、実際に起動する際に使用された引数なので、メモ帳などにコピーする。
--アップデータが起動したら、ProcessWalkerの更新ボタンを押し、_UpgradeClientJP.exeをダブルクリックする。
--コマンドラインの項目に書かれているものが、プロセスのexeと引数なので、メモ帳などにコピーする。
--_UpgradeClientJP.exeのショートカットを作り、リンク先に先ほどコピーした引数を貼り付ければ、単独起動が可能になる。
--引数は「-a アカウントID -p 暗号化済みパスワード」という形になる。

*コメント(wiki編集が苦手な人の情報提供) [#t046578c]

#pcomment


ホーム   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS