TIPS
【操作関連】
自分をターゲッティングする方法
- Ctrl+1を押す。
- 画面左上のステータスウインドウをクリックする。
- キャラ頭上の自分の名前をクリックする。
部隊員(PTメンバー)をターゲッティングする方法
- Ctrl+数字キー(部隊リストで上からの順番+1)を押す。
部隊員リストで上から順に Ctrl+2、Ctrl+3、Ctrl+4(略)が割り当てられている。
- 部隊リストの名前をクリックする。
- キャラ頭上の相手の名前をクリックする。
敵をターゲッティングする方法
リュック内のアイテムを分ける方法
- Shift+ドラッグ&ドロップでリュック内で個数を分けることができます。
- また、倉庫に預ける際にも同様に預ける個数を指定できます。
露店のアイテムを購入する際に数量を指定する方法
- 販売アイテムをShift+クリックで数量記入画面がでます。
チャット入力欄用のコマンド
- アンダーバーの位置は半角スペースです。
- 各コマンドはモードの切り替えではありません。
コマンド | 説明 |
/status | キャラクターステータスを確認できる。 |
/s | /statusの省略形。 |
/version | 何かのバージョンが表示される。クライアントバージョン? cβ2終了時点ではS09.07-14と表示。 プレオープンの現在は何も表示されない。 |
/s_発言内容 | 一般発言。 |
/w_名前_発言内容 | 内緒発言。 |
/p_発言内容 | 部隊発言。 |
/g_発言内容 | 群団発言。 |
/t_発言内容 | 取引発言。 |
/n_発言内容 | マップ内全体発言。 |
/c_発言内容 | サーバー全体発言。(オオゴエ貝が必要) |
/q_発言内容 | 質問発言。 |
内緒を返信する方法
ファンクションウィンドウのページを切り替える方法
- Shift+切り替えたいページのFキーを押す。(例)Shift+F3
スクリーンショットを撮る方法
- チャット入力時ではない時にPrint Screenを押す。
- 撮ったSSはホーリービーストのフォルダに直に保存されています。
- イベント等で重くなったときなどPrint Screenを押しても何もおこらないときがあります。
- そのときはクリップボードにコピーされています。
インターフェースの一括消去
- チャット入力時ではない時にAlt+Hを押す。
- もう一度押せば元に戻る。SS撮影時にどうぞ。
フレームレート(FPS)を表示
- チャット入力時ではない時にPauseキーを押すと画面上部に表示される。
- 出にくい時は歩きながら連打すると出るかも。
- 消す時も同じ。
新規キャラクターを作ると、キャラクター選択が新規に初期設定される問題
- メインキャラクターの後にサブを作ると、最初にサブが選択され、キャラを回転させないといけない。
- この場合、サブを捨てキャラとして作り、それを消し、
- 更にもう1度作ると、メインが初期設定のままサブキャラクターを作成できる。
- 3キャラ目以降は試行していないので不明。
- 捨てサブは、Lv10まで育ててしまうと、名前を2度と使えなくなるので注意。
特定のキャラクターを無視する方法
- ゲーム内メインメニューのコミュニティより、拒否を選択する
- 左に無視というボタンがあるのでそれをクリックし、無視したい相手を入力
- 1回目では、内緒のみ通じなくなります。
- 2回目以降の入力により「ブラックリストに登録しました」と表示されればOK
- 全体や取引から除外したい場合はブラックリストへの登録が必要
- 但し、特定名(半角名)のキャラクター等は無視できるかどうか未確認
【ゲーム内容関連】
装備の耐久を回復する方法
- 武器屋に話しかけ [アイテムを修理する] で回復できます。
- 全身修理:キャラが装着している装備をまとめて修理します。
- 選択修理:キャラが装備していない装備をアイテム欄から選択して修理します。
- 修理が必要でない物は選択できません。
- 修理が必要なのに選択できない場合は、そのアイテムを装備して全身修理を選ぶと修理できます。
復活地点を指定する
- 各街にいる、名前に「法霊館」とつくNPCで行えます。
- alt+MのMAPにて「法霊館祭司」と表示される位置です。
MAP名 | NPC名 | 場所 |
聖獣城 | | 聖獣城南町の北東 |
火鳥城 | | 北側ブロックの北西 |
木犬城 | | 中央やや北 |
【システム関連】
ゲームの起動方法
- exeを直に起動してもログインはできません。
- 公式webでログインして起動しましょう。
起動時のロゴを飛ばす方法
- 起動時にでてくるgamaniaロゴなどはESCを押すと飛ばせます。
ただし、ログイン画面でESCを押すとクライアントが終了するので連打しないようにしましょう。
(追記:Enter、Tabでも飛ばせます。)
コメント(wiki編集が苦手な人の情報提供)